固定資産税と都市計画税は、持ち家やマンション等を保有する人に毎年掛かる税金ですね。いつ通知がくるのか?誰に通知がくるのか?と、色々とわからない事が多いという人もいると思います。
今回は固定資産税の「いつ」にまつわる疑問を解決していきたいと思います。固定資産税の抑えきれない疑問をこれを機会に徹底的に理解しておきましょう!
固定資産税はいつ届くのか?
固定資産税・都市計画税は、各市区町村によって多少変わりますが、主に4月~6月に「納税通知書」が指定した送付先に届きます。
大阪市 | 4月・7月・12月・翌年2月 |
---|---|
東京23区 | 6月・9月・12月・翌年2月 |
東京と大阪市でも固定資産税の通知がくるのは4月と6月と随分と差があります。4回に分かれて納税するのは一緒ですね。
固定資産税は「いつ?」という部分では各市町村でがいつから通知が届くのか誤差がありますので、事前に調べておくと安心です。
固定資産税は誰が払うのか?
固定資産税は、固定資産の所有者にかかる税金なので、固定資産の名義人が払うのが基本です。
しかし、固定資産を支払うのが「誰」というのは、納税義務のない人が払っても問題ありません。
実際には土地等の所有者が支払いできない状況の時などは、市町村に「代表者変更届」を提出する事で納税義務者を変更できます。すると、所有者と納税者が別々になるので、必ずしも所有者が固定資産税を支払うという事にはなりません。
共有者がいる場合(共有名義)
固定資産に共有者がいる場合は、連帯納税義務が生まれます。これは持ち分に関係なく、それぞれの名義人が納税義務があるという事です。
ただしどちらかが納付すれば、残りの名義人に対する納税義務は消滅します。
固定資産税の通知書が代表者に一通だけ届くのは、納付の行き違いがあって同時に払ってしまう事を避けたりする為の仕組みなのですね。
固定資産税はどこで払うのか?
固定資産税の支払い方法は、納付通知書での支払いと、口座振替による支払いが可能です。
納付通知書はどこで支払える?
固定資産税の通知書に同封される払込用紙が利用できる場所は以下です。
- 各市町村の窓口
- 郵便局・各種金融機関
- コンビニ
支払った時に領収書ももらえるので、大切に保管しましょう!
口座振替に切り替える方法は?
固定資産税を忘れずに確実に納めるには口座振替が便利です。納付通知書に同封される用紙に口座振替の案内状があるので、手順に沿って申し込んでおきましょう。
同封される書類は「口座振替依頼書」となりますが、それぞれの金融機関にある「税金口座振替依頼書」の提出でも問題なく利用できます。
【裏技】電子マネーで支払う
固定資産税は上記にあるようにコンビニで払う事ができます。そこでセブンイレブンのnanacoを利用すると、間接的にクレジットカードを利用できるのでポイントが貯まります。手順も簡単なのでおすすめです。
- nanacoのチャージでもポイントが貯まるクレジットカードを用意する
- そのクレジットカードからnanacoにチャージする
- nanacoを利用して固定資産税を支払う
nanacoへのチャージでポイントが貯まるクレジットカードは少ないです!ポイントが貯まるのは以下のカードです。
- 利用可 楽天カード(JCBのみ)
- 利用可 Yahoo!JAPANカード
- 利用可 リクルートカード
- 利用不可
JALカード - 利用不可
ANAカード - 利用不可
セブンカード(プラス以外) - 利用不可
アイワイカード - 利用不可
REXカード - 利用不可
エクストリームカード - 利用不可
リーダーズカード
nanacoは上限5万円までですが、センター預かり分を合わせて10万円まで支払いに利用できます。
- 1日目にnanacoを5万円までチャージしてセブンイレブンでマネー残高に移す
- 2日目にセンター預かり分を5万円までチャージする
- nanacoを利用して固定資産税を払う時に5万円づつ利用をお願いする
チャージできるのが1日に3回までで、1回のチャージ上限が29,000円です。センター預かり分と合わせて10万円にするには準備期間で1日掛かりますが、10万円分はクレジットカードのポイントが貯まります!
固定資産税の注意点
引っ越す時は注意
住所の移転等で役所への住民票変更手続きを行っても、固定資産税・都市計画税の納税通知書の送付先は変更されませんので注意しましょう。
ただし、同一市区町村内での住所移転をする場合は手続きが不要になる市区町村が多いです。いずれにしても必ず確認しておきましょう!
固定資産税は滞納するとどうなる?
固定資産税の納付が遅れると、とても高金利で滞納金を請求されることとなります。払うのを忘れていました。ごめんなさい。といっても許されませんので注意しましょう。
滞納となってしまうとまずは督促状が届きますが、それでも滞納したままだと財産の差し押さえになってしまいます!
中古マンションの固定資産税は?
中古マンションなどの購入では、前オーナーさんと固定資産税を日割りで清算するケースが多いです。その時に利用する基準日は「引渡し日」を基準にすることになります。
土地等の固定資産は買っておしまいではないので、固定資産については少しでも知識を持っていたほうがよさそうです。
まとめ
持ち家やマンション等の取得で固定資産税と都市計画税はいつどこで払うのか?という部分に焦点を絞って調べてみました。
毎年決まった時に払っていく物なので、予定の一部としてきちんと支払いのスケジュールを立てておけば安心ですね!
アイラブフリーランス!