自営業はふるさと納税の限度額に注意!

クレジットカード払いの預金出納帳や経費帳の仕訳と記帳方法は?

<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれる場合があります。


経費をクレジットカードで払った場合の仕訳方法です。記帳や書き方で少し悩んでしまうポイントですよね。クレジットカードの記帳は、決済した日と引き落とし日が別なのでややこしく感じてしまいます。

今回はクレジットカード払いをしたタイミングから例を見ながら、実際に記帳方法を見ていきたいと思います。

ネット通販などで経費になる物を購入する時には、きちんと確認しておきましょう!

SPONSORED LINK

クレジットカードを利用した経費

1、クレジットカード明細のカードご利用日経費帳未払金として計上します。

2、カード引き落とし日に引き落とし口座の預金出納帳未払金として処理します。

ネット通販で購入した時
(借方)消耗品費 1,500 / (貸方)未払金 1,500

クレジットカード引き落とし日の処理
(借方)未払金 1,500 /(貸方)普通預金 1,500

未払金残高できちんと整理できているか確認しながら記帳していきましょう。

クレジットカードの未払金

クレジットカードで年内の買い物をしたのに、翌年に引き落とされる場合もありますので、未払金で処理することが重要になってくると思います。

そしてクレジットカードに関しては慣例でクレジットの引き落とし日に一回で帳簿を処理してもよいという情報も目立ちますが、購入したものや管轄の税務署の指導によっては引き落とし日よりも利用日が理想とされる場合もありますので注意しましょう。

普段の記帳から未払金で管理できていると、クレジットカードの支払い管理にも役立ちますので、おすすめです。

帳簿の救世主クレジット明細

クレジットカードはそもそも便利な物ですが、青色申告の帳簿作成にもとても役立ちます。

利用日と商品名と値段が見やすく整理されて一枚の紙に収まっているわけですからね。ここで注意したいのは、私用と事業用をわける事です。

私用が半分、事業用が半分の明細を記帳していくとなると、逆に手間が増えてしまいますし、小さな記帳ミスの原因にもなりかねません。

こういった事態を防ぐ為にも必ず事業用口座から引き落とされる、事業用クレジットカードを作成することが必須になります。

預金出納帳と経費帳

今回登場した預金出納帳と経費帳についてもおさらいしておきましょう。

預金出納帳は、事業用口座のお金の流れを全て記帳していく物です。経費帳は、一年間の経費になった物をまとめて管理する物です。

通常は、現金1,000円で消耗品を買った場合は、現金出納帳を使う事が多いですが、クレジットカードの場合は口座からの引き落としで支払うので預金出納帳が出て来るわけですね。

こうやって管理している物なので、個人的な買い物が混ざってしまうと処理をする時に大変になります。

事業用クレジットカードを個人利用した時の仕訳

まずクレジットカードの明細と実際の経費が合わなくなりますので、引き落とし日に引き落としの一部を事業主貸として処理する必要が出てきます。

事業用クレジットカードの引き落とし日に、個人利用した金額を「事業主貸」として処理して帳尻を合わせます。

未払金 3,000 / 預金 4,000
事業主貸 1,000

まとめ

クレジットカードは便利に使えるけど、記帳の事を考えておかないと後で会計処理が面倒になるよ!というお話でした。

預金出納帳には未払金で仕訳をして、経費帳には消耗品などきちんと把握できるように仕訳しておくと、税務調査の際にも役立ちます!

アイラブフリーランス!

トップへ戻る